8月に鹿児島の高校で出前講座をしました。
その高校のBLOGに写真が掲載されていました。
九州にある大学の14名の講師による特別講座。1年生が興味のある講座を選択し、今後の進路を考えるきっかけにします。
最初に「福祉ってどんなイメージがある?」と質問をしたら、「わからない」という生徒さんがいました。
最後に質疑応答。もう一度「わからない」と応えた生徒さんに聞いてみました。しっかりと「人生を支える仕事だと思います。」と応えてくれました。
たった60分の授業で、もらった応え。鹿児島まで来て本当に良かった。